生きやすくなる方法

生きやすくなる方法

本当にそのゲーム、楽しめてる?

ゲームはわたしたちを非日常へと誘ってくれます。 じつはものすごくゲーム好きな私。はじめてのゲームは2歳か3歳だか、兄の持っていたブロック崩しゲームをやったのが最初かな。 それから幼稚園児の頃には近所の駄菓子屋さんでゲームをしたり、パチンコの...
生きやすくなる方法

人生の重い荷物

人によって違う大きさや形の生きづらさ。 だれしも人生ってのは、ある意味での荷物を背負って道を歩いている……って表現はどうかな。 その荷物が大きいのか小さいのか、生まれもってのものか、それとも生きる途中で大きくなったものか。それは人それぞれだ...
生きやすくなる守り方

怖さを遠ざける

小さいころのわたしはお化けが本当に苦手でした。 世の中には怖いものがいろいろあって、人によっては饅頭が怖いだなんていう人だっているよね。誰しも差はあれど、なにかしら怖いものはあると思うよ。 お母ちゃんがおっかないって言っている人は、まぁマン...
生きやすくなる方法

ウサギとカメと学歴マウント

親が読み聞かせてくれる絵本が好きでしたって人、多いんじゃないでしょうか。 小さいころ、幼稚園だったか小学校だったかで「ウサギとカメ」なんて童話を聞かせてもらった。いま考えると童話の類って、道徳心や倫理観、人生訓などをわかりやすく伝えてくれる...
生きやすくなる方法

隣の芝生が青く見えるのは〇〇だから?

レンズ越しとは違う風やにおい、まさに味わい。 久々の休日に憧れのあの景色を見に行きたい。まさに観光の醍醐味の一つだよね。 日本だけではなく世界中に「絶景」とよばれる場所は沢山あるし、それを目的に旅行をする人も。 景色、つまり単なる視覚情報な...
生きやすくなる方法

老化ってさ

穏やかな老後は夢物語なのでしょうか。 誰だって年をとってさ。いつまでも若いつもりでいたって、身体も頭もそうはいかないってもん。 ぼくだってまだまだ若い!なんて思っていようが、体力的に無理なんてのはいくらでもある。 誰しもが迎える老化っていう...
生きやすくなる方法

頼れる助手!AIクッキング

「おふくろの味」の対はそのまんま「おやじの味」でしょうか? 毎日、来る日も来る日も料理を作って、そして食べる。人間が動物である以上、食べなければ生きられないよね。 現代社会にはたくさんの家族がいてさ、そうすると料理担当といった形で役割分担さ...
生きやすくなる方法

100点満点

高い点数を重ねていけば本当に輝かしい未来が待っている!? 今の時代ってさ、あらゆるジャンルや業種、果てはゲームや競技にいたるまでいろんなものが点数で評価されるよね。小さなころから学校でのテスト、通知表、資格試験、なんでもそう。 もちろん点数...
生きやすくなる方法

情報の価値

有益に見える情報の奥の奥は、いったいどうなっているのでしょうか。 今の時代はインターネットを中心に、いろいろなソースからさまざまな情報が得られる時代。けれどもその情報はどんな価値を持っているか、そのすべてを把握するってのはなかなか難しいよね...
生きやすくなる方法

想像力は大事だよ

かっこいいヒーローに変身して悪をなぎ倒したかったあのころ。 大きくなったら仮面ヒーローになりたい!魔法少女になって活躍するんだ!起業して大きな会社に育て上げるぞ!困った人に手を差し伸べられる人になりたい! 小さいころ、誰しもが夢や希望、憧れ...